USB機器を接続したままでパソコンを起動した時、
・OSが起動しない
・ブート画面(電源が入った直後の黒い画面)が繰り返し表示してしまう
こういった現象が起きることがあります。
一度、回避策として、USB機器を外してパソコンの起動をお試しください。
USB機器を全て外した状態ではパソコンが通常通り起動し、
起動後は、USB機器を取り付けても問題なくパソコンが動作している場合は、
パソコンの内部でエラーが発生している事があります。
解決策
BIOS(バイオス:パソコン内部のシステム)をアップデートする事で、改善する可能性があります。
パソコンのメーカにより、アップデート方法は変わる為、
お手数ですが、ご利用のパソコンメーカへ症状をご申告頂き、
アップデートによる改善が可能かをご確認ください。